School blog

真狩高校ブログ

6月10日(火)・11日(水) 令和7年度第43回南北海道学校農業クラブ連盟実績発表大会

 壮瞥町にて行われた南北海道実績発表大会に本校の生徒16名が参加しました。

 一年間を通して行ってきたプロジェクト学習の成果をしっかりと発表することができ、本校から出場した4チーム全てが入賞することができました。

 8月に遠別町で行われる全道実績発表大会に出場します。発表の精度を更に高め、全道大会でも入賞できるよう準備していきます。

 

分野Ⅰ類:優秀賞 第2席(有機分会)

分野Ⅱ類:最優秀賞(RO分会)

分野Ⅲ類:優秀賞 第4席(パン分会)

クラブ活動:優秀賞 第2席(農業クラブ執行部)

 

予告 7月6日(日) 地域おこし協力隊フェス2025

 予告

 ブランチ札幌月寒にて、「地域おこし協力隊フェス2025」が開催されます。

 本校からは、有機農業コースの生徒が焼き菓子やスイートコーンの販売を予定しています。

 本校の活動をPRする貴重な機会となりますので、皆様、是非ご参加お待ちしております。

 

 *ブランチ札幌月寒(〒062-0053 札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-24)

6月5日(木)北海道農業公社様による講演会

 本校の被服室にて北海道農業公社様による講演会を実施しました。

 この度、3名の方々が来校され、新規就農に関することや、海外研修など様々なことを学ばせていただきました。

 また、生徒は将来の夢や、農家になるまでの計画を考えるきっかけとなり、非常に学びの多い2時間となりました。

 今回の講演会で学んだことを、今後の進路活動へ活かしていきたいと思います。

予告 6月24日(火) 第1回有機農業コース 校内研修会

 予告

6月24日(火)に、不耕起播種機の実演会を本校の農場にて実施します。

 時間は10:40~12:10までとしております。今回は、北海道クボタ様に「Kverneland Optima R」という機械をお借りして、大豆と小豆を播種する予定です。よろしければ、是非お越しください