School blog

真狩高校ブログ

4月11日(金) 農業クラブ新入生オリエンテーション

 公民館集会ホールにて、農業クラブ新入生オリエンテーションが行われました。執行部の2.3年生が1年生に対して、農業クラブについての説明を分かりやすく伝えていました。1年生は、農業クラブ員としての自覚を持つことができました。

4月9日(水)対面式

 公民館集会ホールにて、対面式が行われました。新入生と2.3年生が初めて全員で対面する場となりました。農業クラブ執行部が作成した教員紹介動画や、各クラス・部活動の紹介が行われ、新入生は非常に楽しんでいる様子でした。

4月8日(火) 入学式、入寮式

 公民館ホールにて、入学式が行われ、26名の新入生が真狩高校に入学してきました。

  寮では入寮式が行われ、13名の新入生が寮に入寮してきました。

 新入生の皆さんは徐々に慣れてもらい、充実した高校生生活を送ってもらいたいと思います。

 

北海道真狩高等学校野菜製菓コース×日糧製パン(株) 共同開発製品のお知らせ

 日糧製パン株式会社と本校野菜製菓コースの生徒と共同開発した商品を4月1日(火)に発売します。北海道の素材を贅沢に使用したロングライフの洋菓子です。パッケージには真狩高校スイーツ販売店「La mikka(ラミッカ)」のロゴを付けています。

販売予定商品

・道産小麦の抹茶小豆パウンドケーキ

・道産小麦のきなこフィナンシェ

・道産小麦のかぼちゃマドレーヌ

 

3月21日(金) 終業式、離任式

 今年度最後の登校日となり、終業式、離任式が行われました。終業式の前には今年度最後の表彰式も行いました。生徒には来年度以降も様々な大会やコンクールに参加してもらい、今年度同様沢山の表彰ができることを期待しています。離任式では、生徒達は3月に離任される2人の先生方とのお別れを名残惜しんでいました。