School blog

真狩高校ブログ

柿沢安耶さんの講演会の延期について

1月23日(水)の13時15分から真狩村公民館ホールにて予定されておりました、柿沢安耶さんの講演会は講演者の都合により延期になりました。再度日程が決まり次第お伝えしますので、いましばらくお待ちください。

 

新農業クラブ執行部発足!

新農業クラブ執行部が発足しました。11/30(金)に新農業クラブ執行部役員の認証式が行われて以来、新体制に入っています。新役員は以下の通りです。

 

  座右の銘・モットー 意気込み
  日進月歩 無事故・無怪我を目指します。
やる時はやれ。 会長のサポート及びより良い学校作りに努めます。
一意専心:脇見をせずひとつのことに心を集中させること

行事・部活動などをより良いものにしたいです。よろしくお願いします。

いつでも猪突猛進。他人優先、自分後回し

前回の役職を生かし、会長・副会長のサポートをしながらより良い学校作りをがんばります。

人生は挑戦、何事にも挑戦する。 農ク役員の書記として、しっかりとがんばります。
いつも元気で! 農クの最上級生として後輩たちを引っ張っていきます。
初心忘れるべからず。 ミスの少ない農業クラブ作りに貢献できるようがんばります。

一度決めたことには全力で取り組む。 今の3年生が卒業した後でもより良い学校を保っていけるよう全力で取り組み、先輩・先生の支えになれるようがんばります。

変わることや逃げて後悔するなら 今すぐ正しいと思う方に駆け抜けて 良い方に変わって伝えなさい。 私が今そこで出来ることを精一杯がんばっていきたいです。
なれる自分じゃなく、なりたい自分になる。

明るく元気でハキハキと

みなさんそれぞれアツく素敵な言葉を胸に秘めていますね。それを自身のぶれない芯として、学校のために懸命に努めてくれることを期待しています。 

 

前会長 大島千歳より新会長へ一言

「会長としてやらなきゃいけないと自分を追いつめるのではなく、誰よりも学校や生徒たちを好きで、やりたいことを実行できる楽しめる会長になって下さい。」

 

 新会長 筒井凉花より

「自分の仕事に責任を持って、前会長のように頼られる存在になれるよう、元気優しさを大切にしていきます。」

 

比羅夫でクリスマスイベント!

12月25日(火)、比羅夫のホテル「The Vale Niseko」のロビ-にて実施されているクリスマスイベントに参加しました。内容は、「折り紙を用いたクリスマスツリーのオーナメント作り」と、「色画用紙を用いたクリスマスカード作り」です。

 

各国の子どもたちがぞろぞろと集まってきます。

 

 

 

 

 

熱心に取り組んでいます。

 

 

 

完成して良い表情。

 

 

 

サンタさんにも出くわしました。

「昨日の夜は忙しくてぎっくり腰になりそうだったよ。」と言っていました.........本物!?

 

 

 

最後に、クリスマスツリーを見てみると、願いが込められた色とりどりの折り紙オーナメントがツリーを彩っていました。本当にあっという間の2時間でした。

   

 

 

子どもが無邪気に近寄ってきてかわいいと感じたり、作ったクリスマスカードをプレゼントしてくれたり、とても良い思い出になりましたね。

一方で、自分からコミュニケーションを図るための度胸の必要性や、学んだ英語を実際に活用するときの困難さもまた痛感したのではないかと思います。

今回の経験を好機として、これからもますます英語学習に対する意識を高め、積極的なコミュニケーションを大切にしていきましょうね。

クリスマスケーキの販売について

明日12月14日(金)は時季早々ですが、真狩高校クリスマスケーキの販売会です!

平日の販売会ということでご不便をおかけしますが、「2018年最後の販売会」にぜひお越しください。

 

クリスマスケーキ以外にも、焼き菓子セットの販売もありますので、予約されていない方も是非お越しください!

 

真狩高校創立70周年!

 

12月5日(水)、創立70周年記念式典が行われました。本校校長を始め、実行委員会長、真狩村長から本校のこれまでの歩みと今後の本校への期待を語って頂きました。

 

 

 

生徒たちも、先人たちが築き上げてきたものを未来へつなげていく責任を感じ、気が引き締まる様子でした。

 

 

 

 

続いて、校内実績発表大会が行われました。

2年生、3年生はそれぞれ「園芸」、「有機野菜」、「焼菓子・パン」、「生菓子・和菓子」計8つの分会に分かれて活動していますが、その集大成となる大会です。

 

 

今回から新農業クラブ役員による行進で幕開けです。

 

 

 

発表の様子とスライドです。

 

 

 

 

どの分会も発表に向けて練習してきた成果が出ていたように思います。

そして気になる最優秀賞は…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「3年 生菓子・和菓子分会」です。

 

 

 

優秀賞は「3年 焼菓子・パン分会」と「3年 有機野菜分会」でした。この3つの分会は、来年1月にとわの森三愛高等学校で行われる「南連実績発表大会」に真狩高校の代表として出場することが決まりました。今よりさらに磨きをかけて下さいね。

 

 

 

最後は全員で写真撮影をして健闘を称え合いました。

 

 

 

1年生も2年生も、3年生の発表から学んだことを来年の大会に生かしていきましょうね。

 

真狩村読書まつりのボランティアについて

昨日12月29日、公民館にて真狩村読書まつりが行われました。

真狩高校からも4名の生徒がボランティアで参加しました。

 

高校生おすすめの本と国語の授業で作成したPOPを公民館に展示して頂きました。

わたあめ作りや、割れないしゃぼんだま作りなどを中心に村の小学生とふれあいました。

彼女らも大変楽しかったと、充実したボランティアになったようです。

製菓衛生師試験について

更新が滞っており大変申し訳ございません。

今年度の製菓衛生師試験の結果についてです。

 

今年度は14名の生徒+1名の教員が製菓衛生師試験を受験しました。

 

その結果は...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんと今年度も受験者全員合格です!

 

無事に受かって安心している生徒や大変喜んでいる生徒の顔が見られました。

 

今の二年生も来年この時期になれば製菓衛生師試験がありますね。

後期中間考査も近くて大変かとは思いますが、頑張りましょうね。

 

 

2年生見学旅行に行ってきました。

 

11/6(火)~9(金)の4日間、2年生は見学旅行で沖縄に行ってきました。

新千歳空港よりいざ沖縄へ。

 

 

首里城入り口!

 

登って登って…

 

ついに頂上につきました。

 みんなが食い入るように見つめるその先にはどんな景色があったのでしょうか。実際に登らないとわからない、言葉では言い尽くせないほどの景色でしたね。

 

 さあ、そんな首里城からスタートを切った見学旅行。他にも平和祈念資料館、ひめゆりの塔、美ら海水族館やなごあぐりパークなど、楽しいことからシビアなことまで、さまざまな貴重な経験をしました。

 

 

 

 現地の人たちと交流しながら、沖縄の自然や歴史、食文化などを体験でき、あらゆる面で味わい深い見学旅行になりましたね。

 

見学旅行に際しまして、旅行を盛り上げてくださったガイドの方々、様々な面で支えてくださった保護者の方々や村の方々に改めて感謝申し上げます。

 

1年生の管内視察研修で小樽へ!

先日11/9(金)、1年生の管内視察研修がありました。行き先は「小樽」です。メインイベントは

「硝子の灯・彩や」でのトンボ玉制作体験!です。

 

初めはガラス棒を熱して溶かす作業です。スタッフの方々に丁寧に教えていただきながら、かなり集中して取り組んでいる様子でした。真剣に取り組む姿いいですね。

 

 

 

少しずつ慣れてくると、1人でできるようになってきます。笑顔やカメラ目線の余裕もでてきましたね。いい表情です。

 

 

 

 

 その後溶かしたガラスを鉄芯の先端でくるくると巻き取り、冷やしたらトンボ玉の完成です。それぞれ自分の作品を持ち帰りました。真剣に楽しく取り組んだ分、良い思い出になったのではないでしょうか。

 

 

 最後の自主研修では、近くのショッピングモール「ウイングベイ小樽」のゲームセンターで遊ぶグループもあれば、「小樽運河」や「旧手宮線」を観光したグループもありました。

 

最後は全員時間通りに集合し、管内視察研修は幕を閉じました。来年は見学旅行、楽しみですね。

 

3年生道内視察研修で札幌へ!

 先日11/9(金)、3年生の道内視察研修がありました。行き先は「ノースサファリサッポロ」!

入口で待ち構えている巨大なライオン!のトンネルに迎えられ、見学スタートです。

人懐っこくてかわいい動物もいれば、ややスリリングな動物も…。

 

また、この日は気温も冷え込んでいましたが、暖かいビニールハウス内でのんびりと動物たちと心温まる触れ合いをすることができました。

 

 

 見学後は「すたみな太郎」で昼食。焼肉やお寿司など様々な料理を食べながら談笑していました。

 

 特に賑わいを見せていたのが、わたがしコーナーです。

 機械に砂糖を入れて割りばしで巻き取って完成。みんな最高の笑顔でおいしそうに食べていました。

 

  最後は札幌駅付近で自主研修の後、道内視察研修が幕を閉じました。

動物を見て触って癒され、おいしい料理を味わい、友達と心ゆくまで談笑と充実の日となりましたね。