2024年6月の記事一覧

6月25日(火)耕心寮スポーツレクリエーション

 真狩村のふれあい広場パークゴルフ場にて、今年もスポーツレクリエーションが行われました。前日から当日の朝までは悪天候でしたが、午後からは快晴に変わり、寮生は外でのびのびとパークゴルフを楽しみながら交流を深めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月24日(月)有機農業についての連携学習

 午前中に、東京農業大学オホーツクキャンパスの教授である中丸先生から土壌についての講演をしていただき、午後は、株式会社雪印種苗の宮本さんが来校され、土壌のサンプリングを行いました。外部の方を招いた専門的な学習を実施することができ、生徒達もより深く有機農業について学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

6月11日(火)~12日(水)令和6年度第42回南北海道学校農業クラブ連盟実績発表大会

 新ひだか町公民館にて、令和6年度第42回南北海道学校農業クラブ連盟実績発表大会が行われました。本校からは、パン分会4名、園芸分会4名、農業クラブ執行部4名の計12名が出場しました。そのうち、パン分会が分野Ⅰ類にて優秀賞を受賞することができ、8月に岩見沢農業高等学校で行われる全道大会に出場いたします。他のチームも練習した成果を存分に発揮することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月7日(金)定通体連全道壮行会

 6月15日土曜日と16日日曜日に行われる定通体連全道大会に向けた壮行会が行われました。男子と女子のバレーボール部、バドミントン部が出場します。