真狩高校ブログ

卒業式について

3/1(火)令和3年度第70回北海道真狩高等学校卒業式が挙行されました。

卒業生の皆様および保護者の皆様、この度は誠におめでとうございます。

男子18名女子16名計34名が無事卒業証書を授与されました。送辞では、在校生を代表し、現農業クラブ会長が卒業生への感謝の気持ちを述べました。答辞では、前農業クラブ会長が卒業生を代表し、3年間の思い出や感謝、今後の意気込みについて述べました。卒業生は凛とした表情で臨んでおり、有終の美を飾るにふさわしい卒業式となりました。

〇入場前

 

〇卒業証書授与

 

 

〇送辞、答辞

 

 

〇最後のLHR

 

 

卒寮式・卒寮レク夕食について

2/28(月)卒寮式が行われました。前寮長より、3年間の寮生活の思い出と卒業後に向けた話をしてもらいました。現寮長も3年生への感謝の気持ちを伝えていました。その後は先生方も参加して最後の夕食の時間を過ごしました。

 

 

予餞会について

1/28(金)予餞会が行われました。卒業を控えた3年生に感謝の気持ちを伝えるべく、1・2年生がダンスを披露して盛り上げ、感謝のメッセージを伝えました。

2学年見学旅行報告会

 

1学年より、ダンスとメッセージ

 

2学年より、メッセージとダンス

 

教員より、3年間思い出スライドショー

 

3年生より、みんなへメッセージ 後輩への激励のメッセージやクラスメイトとの思い出、先生へのお礼の言葉等、どのメッセージも気持ちがこもっており、涙を流しながら話す人もいて、とても感動的でした。

寮外出レクについて

1/27(木)寮の外出レクで、緑の風リゾートきたゆざわに行きました。

ビュッフェ形式で様々な料理を楽しんだ後、温泉に浸かり、日頃のつかれを癒しました。

 

全校スキーについて

1/21(金)ルスツリゾートスキー場にて全校スキーが行われました。グループ毎にスキーやスノボを楽しみ、満喫している様子でした。

 

進路体験発表について

1/18(火)進路体験発表が行われました。

3年生4名が、進学や就職の進路実現のために経験してきたことを1・2年生に発表しました。発表後には質問する様子も見られ、進路意識を高めることができました。

 

 

 

販売会について

12/24(金)公民館ホールにてクリスマスケーキの受け渡しや菓子販売が行われました。

 

 

 

 

寮クリスマスレクについて

12/21(火)耕心寮にてクリスマスレクが行われました。肉、海鮮、デザート等、豪華な夕食を楽しみました。

 

その後はレク係が企画したゲームやビンゴ大会を行いました。全員に景品が当たり、喜ぶ様子が見られました。

 

農業クラブ役員認証式について

11/26(金)農業クラブ役員認証式が行われました。

認証状授与

 

新農業クラブ会長より挨拶

 

本日より新農業クラブの発足です。

 

一日体験入学について

11/6(土)一日体験入学が行われました。

 

農業クラブ役員が学校の説明を行いました。

 

有機農業コース体験では、ロボットトラクター、ドローン見学、野菜の収穫体験を行いました。

 

 

野菜製菓コース体験では、スポンジケーキのナッペやデコレーションを行いました。

 

見学旅行4日目について

10/22(金)2学年見学旅行4日目の様子です。

本日で最終日となりましたが、無事に全員で帰ってくることができました。添乗員さんを始め、見学旅行に携わっていただいた多くの方々のおかげもあり、充実の見学旅行となりました。

朝食会場にて

 

渦の道にて

 

帰りの羽田空港にて

 

 

 

 

 

見学旅行3日目について

10/21(木)2学年見学旅行3日目の様子です。

フジカワ果樹園にて農業研修をさせていただきました。

・選果場見学

・レモンハウス見学

・みかん収穫体験

 

手打ちうどんふくやにて昼食

 

レオマワールドにて

 

金刀比羅宮にて 785段の階段を上りました。

 

こんぴら温泉琴参閣にて夕食

 

 

 

 

 

 

見学旅行2日目について

10/20(水)見学旅行2日目の様子です。

朝食会場にて

 

高知城にて

 

坂本龍馬記念館にて

 

桂浜公園にて

 

桂浜水族館にて 

 

昼食レストランかつお船にて

 

アンパンマンミュージアムにて

 

夕食場所第一会館にて

 

 

見学旅行1日目について

10/19(火)2学年見学旅行1日目の様子です。

新千歳空港にて添乗員さんへ挨拶

 

高知ホテルロビーにて

 

高知自主研修の様子

 

 

避難訓練について

10/4(月)避難訓練が行われました。

真狩消防署の方に来ていただき、避難後に助言をいただきました。

 

消火器訓練もさせていただきました。

 

謝辞の様子

 

真狩高校寄宿舎「耕心寮」においても避難訓練を実施しました。

パン甲子園いわみざわについて

10/3(日)パン甲子園inいわみざわが行われました。真狩高校は「空知黄とキタノカオリのチャバッタ」で見事グランプリに輝きました。

秋季球技文化大会及び収穫祭について

9/30(木)秋季球技文化大会及び収穫祭が行われました。

屋内野球 ※雨天のためソフトボールより変更

 

百人一首

 

卓球

 

バドミントン

 

バスケットボール

昼食は先生方手作りのカレーでした。

 

バレーボール

 

バレーの大会について

9/25(土)岩内高校にてバレーの大会が行われました。1試合目は0-2で岩内高校に敗北、2試合目は2-1で倶知安高校に勝利し、準優勝となりました。